こんにちは!埼玉県所沢市を拠点に、県内から小平市などの東京都にかけて、外壁塗装・屋根塗装や防水・シーリング施工などを手広く請け負っている北田塗装です!
屋根塗装工事に使用される塗料の大敵とされているのが、太陽光に含まれる紫外線です。
屋根は住宅の最も高い位置に配置されるものであり、その構造上、必ず太陽光に晒されてしまうことが避けられません。
そのような住宅に使用される塗料がなぜ紫外線に弱くなっているのか、詳しくご紹介いたします。
樹脂と紫外線
塗料が紫外線に弱い原因として挙げられるのが、塗料の主な成分として含まれている樹脂です。
樹脂がなければ塗料はその性質を保つことができないため、塗料の成分に樹脂を欠くことはできません。
しかし樹脂は太陽光に含まれている紫外線に弱い特徴を持っており、日中の日差しを浴びることで、紫外線によるダメージが蓄積されてしまいます。
紫外線の影響を受けた樹脂は時間経過と共にゆっくりと分解されていき、塗膜から樹脂だけが白い粉となって浮き出たチョーキング現象という状態に陥ることがあります。
この樹脂の性質により、塗料は紫外線が弱点になってしまっているのです。
紫外線に強い塗料とは
屋根は建物の中でも最も高い位置に設けられる部分であり、日照とそこに含まれる紫外線を避けることはできません。
屋根の役割上、根本的な対策を行うことは難しくなっていますが、ラジカル塗料と呼ばれる種類の塗料は比較的紫外線に強い性質を持っているため、劣化を遅らせることが可能です。
また塗料の色のうち、白、黒、青の塗料は紫外線の影響を受けにくい色として知られています。
外観の好みや予算面などの折り合いをつける必要はありますが、可能であればこれらの塗料を使用していくことで、屋根塗装の耐用年数を延ばしていくことができるでしょう。
北田塗装へご相談ください!
北田塗装は埼玉県所沢市に本拠地を置いて、外壁や屋根に関する各種塗装工事を多数請け負っています。
所沢市や県内、東京都の小平市などを施工エリアとしており、地域に密着した施工方針を取っている塗装業者として、皆様の生活を支えてまいりました。
これまでに積み重ねてきた豊富な施工実績を礎に、高度な技術を育んできたスタッフたちによる高度な施工をご提供させていただきます。
戸建て住宅からアパートなどの集合住宅まで、柔軟な施工を行わせていただくことが可能です。
細やかなご要望にもお応えしており、今後もより一層の技術発展を目指していきますので、ぜひ各種施工は北田塗装へご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。