お知らせ

投稿日:

外壁の塗り替えを行なうタイミングって?

「外壁の塗り替えのタイミングがわからない」そう思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は、塗り替えを行なうタイミングについて執筆いたします。

「10年に一度」が目安

顎に手を当てて考える女性
日本の住宅では約80%が窯業系サイディングボードを使用しています。
窯業系サイディングボードは防水性がないため、初めに塗装し防水性をもたせますが、その防水性能も5~7年で切れてしまうのです。
そのため外壁は、「10年に一度の塗り替え」が目安と言われています。

塗膜が劣化すると外壁が風雨や紫外線にさらされて、建物の腐食を進めてしまいます。
定期的なメンテナンスを行ない、建物の耐久性を高めることで、劣化の原因から大切なお家を守ります。

不具合がある場合は即お電話を

気になる症状が出た際には、そのまま放置せず、すぐに業者に連絡しましょう!
北田塗装は、外壁塗装・屋根塗装と付帯する防水・シーリング施工を行なっています。
埼玉県所沢市を中心とした埼玉県エリアにてご依頼を受付中です!
塗り替えに関するご相談はお気軽にどうぞ!

最後までご覧いただきありがとうございました。

所沢市など埼玉県で外壁や屋根の塗装工事は北田塗装
ただいま塗装工・新たな現場スタッフを求人中です!
〒359-0041
埼玉県所沢市中新井1-907-2
電話:04-2968-3962 FAX:04-2968-3962

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

塗装工事のご依頼前の不安解消!

塗装工事のご依頼前の不安解消!

はじめまして!北田塗装です。 弊社では所沢市を中心に一般住宅やアパートの外壁塗装や屋根塗装を行ってお …

【施工実績を更新】北田塗装ってどんな会社?

【施工実績を更新】北田塗装ってどんな会社…

こんにちは!北田塗装です。 弊社では、埼玉県所沢市を拠点に、一般住宅やアパートの外壁塗装や屋根塗装を …

外壁のお困りごとは弊社が解決!

外壁のお困りごとは弊社が解決!

■外壁が色あせてきた ■壁に触れると、白い粉が手につく ■外壁が劣化して雨漏りするようになった この …